う~んめんげんかな?娘ちゃんの水いぼ
2014年4月9日 | カテゴリー:冷え取りめんげん | コメント(0)
冷え取りを始めてから出た症状は全てめんげん、というちょっと強引に感じる冷え取りの考え方からするとこれもめんげんなんでしょう。
先日から夜だけ冷え取り靴下を履いて寝ている3歳の娘ちゃんの背中に水いぼが出来ました。
夏に良くプールなどで感染することは聞くのですが、春先にも水いぼできるんですね~。
今のところ広がる様子もないのでとりあえず様子見です。
これは別に冷え取りとは関係ないよね・・・・とちょっと思いながらも一応イボは何のめんげんなのかを調べてみました。
ちなみにできた場所は背中です。
めんげん辞典を見てみると、ひとまず背中のめんげんは『肺』のめんげんだそうです。
肺か・・・・・。
娘ちゃんは0歳児の頃からかかりつけのよぼよぼ、もとい熟練したおじいちゃん先生に聴診器を胸に当てられるたびに、この子は肺が弱いね~と言われてるんですよね^-^;。
更にめんげん辞典には載っていなかったのですが、イボも肺のめんげんらしい・・・。
こちらのブログで冷え取り第一人者の進藤先生の娘さん幸恵さんの学習会で聞いた内容がまとめられていて、イボは肺のめんげんだと書いてありました。
背中とイボでダブル肺のめんげん。
やっぱ娘ちゃん肺に毒が溜まっているのか・・・3歳なのにT=T。
しくしく。ごめんね。
冷え取りを始めてから出る症状は全てめんげんというちょっと強引な考え方は私好きじゃないのですが、とりあえず娘ちゃんの背中のイボは肺のめんげんだと思い、きちんと毒だしができているのかな・・・・と良い方向に考えておきます。
現在家族3人で冷え取り中。
唯一めんげんらしい症状がいまだ出ていないのは夫様です^-^;。

コメントフィード
トラックバックURL: http://hietori-socks.info/mengen-ibo/trackback/