冷え取り入浴剤『杉っこ』購入できました
2014年1月31日 | カテゴリー:冷え取り半身浴 | コメント(0)
冷え取り入浴剤として、冷え取り本にも多数登場する『杉っこ』を購入しました!
杉だけバージョンとセイタカアワダチソウバージョンがあって、私は杉のみのほうを購入。
なかなか取扱い店が少なく、あってもすぐ売り切れてしまう人気の入浴剤『杉っこ』ですが、今回すぐに買えるお店を発見したのでその情報もシェアしておきますね。
これ実は以前で記事にした、冷え取り靴下の841さんで販売されているので、ずっと買う機会を狙っていたものの、入荷予定メールが来て、販売予定時間をちょっとでも過ぎていると売り切れているのでなかなか購入できずにいました。
けれど、今回楽天の別のお店を覗いてみると在庫は少なかったのもの、すぐに購入することができました!
私が冷え取り入浴剤の『杉っこ』を購入したのは、楽天の自然派美容室HairTherapyEBISUさん。
杉っ子販売ページはこちらです>>心も体もリフレッシュ・冷えとり入浴料杉っ子
『杉っ子』には、二種類あって、兵庫県産の杉と塩だけでできているものと、群馬県産の杉とセイタカアワダチソウなどが合わさってできているものがあります。
兵庫県産・・・杉、塩、焼き塩
群馬県産・・・杉、セイタカアワダチソウ、落葉樹エキス、海水塩、食塩
兵庫県産のほうが、より少人数での生産のため数が少ないとのこと。
どちらも手作業での製造らしく、全体的に数が少ないのですが、今回はより購入する機会が少なそうな兵庫県産の杉と塩だけでできている『杉っ子』を購入してみました!!
私は普段から海外のものですが、オンセンスやパイン(松)などと塩の入浴剤を使っているので、どういう違いを感じられるかが楽しみ!
ちょっと心配だったのは、去年からスギ花粉症デビューしてしまったので、思いっきり杉の入浴剤に入っても大丈夫かな?ということ。
でも、花粉症自体もめんげんの一つで身体の毒を一生懸命出しているのだから、花粉症のシーズンになる前に杉の入浴剤に入って、出せるめんげんを早めに出して、快適な春を迎えようという魂胆でいます^-^。
ちなみに今回杉っ子を購入したわけではありませんが、杉っ子を販売されている冷え取り靴下の841さんでも、花粉症の方が杉っ子を使用することに不安があることが多いらしく、Q&Aにまとめてありました。
Q.花粉症でも使えますか?
A.どうぞご使用下さい。花粉症の方にぴったりです。
もともと花粉症も毒出しの一種で、花粉のお陰で毒が出せているわけですからありがたいことです。
半身浴をして、原因の毒が出てしまったら花粉症の症状も良くなると思いますよ。
冷えとり靴下の841さんショップより一部抜粋
だそうです!
冷え取り靴下専門店でのこの回答はかなり心強いですね!!
昨日注文したので、数日後には届くはず!
届いたらすぐに記事にて使用感などをシェアしますね。
今年は花粉症がなくなった・・・・と春に報告できれば万々歳なのですが・・・・。
杉っ子在庫まだあります(2014年1月31日現在)
心も体もリフレッシュ・冷えとり入浴料杉っ子/a>

コメントフィード
トラックバックURL: http://hietori-socks.info/hietori-sugikko/trackback/