歯にめんげんが・・・銀歯が続々と取れるのです
2014年2月12日 | カテゴリー:冷え取りめんげん | コメント(0)
個人的にすごい憂鬱なめんげんなのですが、歯にめんげんが出ていますT=T。
冷え取りを始めるまでは、虫歯もめんげんと言われても、いや虫歯は虫歯だし、めんげんとか冷え取りとか関係ないよね・・って言ってたと思うのですが、いざ自分の歯に起きた変化を思うと虫歯も冷え取りめんげんとしか思えません。
虫歯ってどこのめんげんなんだろう・・・と調べたときに出たのが『冷えとりショップラハールさん』というショップの虫歯についてのコラム。
>>虫歯と冷えとり
10年以上も前に治療した虫歯にかぶせてあったものがすっぽりとはずれてしまっても、かなり大きな虫歯であるにもかかわらず痛みがなくなってしまったりすることがあります。
とあったのですが、私の場合まさにこの状態。
私は小さい頃かなり虫歯っこで歯には銀歯がいっぱい・・・。
とはいえ、大人になってからはそんなに虫歯もできることはなく最後に歯医者さんに行ったのは4~5年前に親知らずを抜いたときだったのでだいぶ歯医者さんとはご無沙汰でした。(歯医者すごく苦手なので定期検査も行きません・・)
しかし、先日お菓子の中でも最弱の部類に入ると思われるポップコーンを食べていた時に、犬歯横くらいにあった銀歯がぼろっと取れ・・・・さらに後日歯医者さんに行って判明したのですが銀歯の下の虫歯ができていて空洞になっていたため歯自体が半分に割れてしまっているとのこと・・・。
ポップコーンで歯が割れた結果銀歯も取れるという状況になってしまいました。
歯医者さん的にはすごい痛い状況らしいけど全然痛くない
見事に歯が割れて大変なことになってしまったので、歯医者さんに行ってみたところ、
「え??この状態で痛くないの??」と驚かれてしまいました。
どうやら状態的には銀歯の下の虫歯がだいぶひどくなっていたらしく、普通なら激痛が走る状態だったそうです^-^;。
私としては痛みはまったくなく、とりあえず早いところ治療を終えたかったのですが、歯医者さんこれで痛くないわけがない・・・ととりあえずガリガリ削ってくれます。
「ほんとに痛くないの??ほんとに痛くないの??」と、とりあえず痛いところが出てくるまで削られるという悲しい状況になり、結果虫歯部分をとりあえず削って詰め物をしてもらいましたT=T。
が・・・・とりあえず仮の詰め物をしている1週間の間に、今まで痛くなかった割れた歯とは全然違う部分の歯茎がすごく痛い・・・・。なんか腫れてくる・・・。
割れた歯の部分で出ためんげんを無理にふさいだから別のところに出ちゃったんだろな~と自然に納得してしまいました・・。
そして更に・・・詰め物をしている一週間の間の別の場所の銀歯も取れました・・・。
歯にめんげんが出すぎですT=T。
どうやら歯のめんげんは、食べ過ぎとまた腎臓(前のほうの歯)らしいです。
また腎臓、そして食べ過ぎは最近気をつけなきゃと思っていたばかりだったので思いっきり歯に出ちゃったんですね~。
私にもっと根性があれば割れた歯も歯医者さんに行かずに冷え取りで治す!と言い切れるのかもしれませんが、さすがに見た目が悪いので歯医者さんに行きます。
とりあえず今取れちゃった銀歯の虫歯たちは歯医者さんで削ってもらいますが、もっと冷え取り強化して虫歯も治すくらいの勢いで頑張ります!!

コメントフィード
トラックバックURL: http://hietori-socks.info/hietori-mengen-musiba/trackback/